
今回は山口県の1月~3月のイベントをご紹介します。家族や恋人と楽しめるイベントを厳選したので、県内のイベント情報を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
- 山口県の地域特化ブログ運営
- 30代会社員兼webライター
- Twitterフォロワー2300人以上
- webデザインと写真が趣味
山口県1月~3月イベント(日付順)
秋芳洞(あきよしどう)「光響FANTASY」
エリア:美祢

クリスマスとバレンタインの期間限定で、秋芳洞をライトアップする「光響FANTASY」が開催されます。
音と光の演出で、普段見ることができない幻想的な秋芳洞を見ることができるイベントです。
名称 | 秋芳洞「光響FANTASY」 |
住所 | 山口県美祢市秋芳町秋吉3506−2 |
開催期間 | 2023年2月10日(金)~14日(火) |
開催時間 | ①10:00〜11:00 ②12:00〜13:00 ③14:00〜15:00 |
入洞受付・閉洞時間 | 8:30~16:30 閉洞17:30 ※12月~2月 閑散期 |
問い合わせ | 0837-62-0115(秋吉台観光交流センター総合案内所) |
外部リンク | 秋吉台国定公園観光情報 |
音信川(おとずれがわ)うたあかり
エリア:長門

冬の長門湯本温泉では、音信川(おとずれがわ)を舞台に、ライトアップイベント「音信川うたあかり」が実施されます。
このイベントは、長門市出身の童謡詩人「金子みすゞ」の詩をテーマにしており、市内の児童生徒が制作した数千個の「あかりのうつわ」や、詩の朗読に合わせた幻想的な光の演出を楽しめます。
名称 | 音信川うたあかり |
住所 | 山口県長門市深川湯本2264 |
開催期間 | 2023年1月19日~2月19日 |
開催時間 | 日没~22:00 |
問い合わせ | 0837-23-1196(長門市観光政策課) |
外部リンク | 「音信川うたあかり2023」 |
冠山総合公園(かんむりやまそうごうこうえん)梅まつり
エリア:光

毎年2月には、光市の冠山総合公園「梅の里」で梅まつりが開催されます。
瀬戸内海の”青”を背景に、約100種類、2000本の梅が咲き誇る光景を楽しめます。
開催期間中の週末には、ステージイベントや特産品販売、フリーマーケットなども開かれるので、家族連れにもおすすめです。
名称 | 冠山総合公園梅まつり |
住所 | 山口県光市大字室積村6288番地 冠山総合公園一帯 |
開催期間 | 2023年2月4日~2023年2月26日 |
開催時間 | 9時~17時 |
入園料金 | まつり期間中 土・日・祝日 100円(中学生以下無料) |
問い合わせ | 0833-74-3311(梅まつり運営協議会) |
外部リンク | 冠山総合公園公式サイト |
萩城下の古き雛(はぎじょうかのふるきひな)たち
エリア:萩

2月から4月にかけて、萩市内15施設で江戸時代から大切に受け継がれてきたひな人形の展示を行う「萩城下の古き雛たち」が行われます。
源氏枠飾り、御殿雛などのお雛さまや、萩ならではの小萩人形など約1,200体が展示されます。
ひな人形の歴史を知ることができるだけでなく、カラフルな雛飾りを楽しめる人気のイベントです。
名称 | 萩城下の古き雛たち |
住所(開催場所) | 山口県萩市呉服町1丁目31-5(旧久保田家住宅ほか市内各所) |
開催期間 | 2023年02月3日~2023年04月03日 |
問い合わせ | 0838-25-3139(萩城下の古き雛たち実行委員会) |
外部リンク | 萩市観光協会公式サイト |
城下町長府(じょうかまちちょうふ)ひなまつり
エリア:下関

毎年2月から3月には、長府の各施設・店舗で「ひな人形」や「つるしかざり」が展示されます。
華やかなひなかざりを観賞しながら、歴史情緒あふれる城下町長府を散策してみませんか?
期間中は、各会場でイベントが行われるほか、提携店で様々なサービスが受けられます。
(詳しくは、下関観光サイトをご覧ください。)
名称 | 城下町長府ひなまつり |
住所(開催場所) | 山口県下関市長府地区(長府毛利邸・長府庭園等) |
開催期間 | 2023年02月11日~2023年03月12日 |
問い合わせ | 083-227-3305(下関市観光政策課) |
外部リンク | 下関観光サイト |
萩・椿(はぎつばき)まつり
エリア:萩

毎年、ヤブツバキの見頃にあわせて「萩・椿まつり」が開催されます。
萩市笠山の椿群生林に咲き誇る約25,000本のヤブツバキは、例年2月中旬~3月下旬頃に見頃を迎えます。
咲いているときだけでなく、木から落ちた“落ち椿”が地面を赤く彩る光景も楽しめます。
期間中の土・日・祝日には、椿見どころ案内人による無料ガイドや、萩椿小町によるおもてなし、クイズラリーなどが行われるほか「萩・椿まつりフォトコンテスト」も開催されます。
萩・椿まつり期間中は、越ヶ浜市営駐車場~笠山椿群生林まで、無料シャトルバスが運行します。詳しくはホームページをご覧ください。
名称 | 萩・椿まつり |
住所 | 山口県萩市椿東越ケ浜虎ケ崎(笠山椿群生林) |
開催期間 | 2023年2月11日(土)~3月19日(日) |
問い合わせ | 0838-25-3139(萩・花ごよみ実行委員会) |
駐車場 | 約260台(無料) ※土日祝日は、一部駐車場有料 300円 |
外部リンク | 萩市観光協会公式サイト |
ときわ公園梅まつり
エリア:宇部

毎年、2月にときわ公園内「ときわ湖水ホール」で梅まつりが開催されます。
約70種類のこだわりの梅酒フェアや、梅をモチーフにしたアクセサリー作りができるワークショップ、キッチンカー出店など、子供から大人まで楽しめるイベントです。
梅酒フェアの試飲会は定員に限りがあります。詳しくは、ときわ公園公式サイトをご確認ください。
名称 | ときわ公園梅まつり |
住所(開催場所) | 山口県宇部市大字沖宇部254番地(ときわ湖水ホール) |
開催期間 | 2023年02月12日(日) |
開催時間 | 10:00~16:00 |
料金 | 【梅酒フェア試飲チケット】 前売り券500円 当日券700円 ※前売り券は、篠澤酒舗のみ購入可能(篠澤酒舗:0836-21-2121) 【ワークショップ】 参加費用350円(材料がなくなり次第終了) |
駐車場 | 東駐車場(ときわ湖水ホール前):約610台※臨時東駐車場を含む(身障者用7台)、バス9台 普通車1日200円~500円、大型車1日800円~2,000円 |
問い合わせ | 0836-54-0551(ときわ公園まつり実行委員会) |
外部リンク | ときわ公園公式サイト |
防府天満宮(ほうふてんまんぐう)梅まつり
エリア:防府

梅の見頃に合わせて、防府天満宮で「梅まつり」が開催されます。
期間中は、天神様のシンボルでもある約16種類1100本の梅の樹を楽しめます。
梅まつり期間中の催し
- 防府天満宮では稚児舞や甘酒接待、人形感謝祭などの催し
- うめてらす館内では、梅の形をした吊るし飾り「うめもん」で来場者をおもてなし
名称 | 防府天満宮梅まつり |
住所(開催場所) | 山口県防府市松崎町14-1(防府天満宮 防府市まちの駅うめてらす) |
開催期間 | 2023年02月19日~2023年03月05日 |
問い合わせ | 0835-23-7700(防府天満宮) |
外部リンク | 防府天満宮公式サイト |
城山歴史公園(じょうやまれきしこうえん)桜まつり
エリア:上関

上関にある城山歴史公園では、毎年「桜まつり」が開催されます。
2~3月にかけて、早咲きの河津桜と黄色のスイセンのコラボレーションが楽しめます。
瀬戸内海が一望できる高台の公園となっており、期間中の土日には特産品販売等の出店も行われるので、ぜひ家族で訪れてみてください。
名称 | 城山歴史公園桜まつり |
住所 | 山口県熊毛郡上関町大字長島10044-1 |
開催期間 | 2023年2月23日(木)~2023年3月5日(日) |
開催時間 | 10:00~(少雨決行) |
問い合わせ | 080-2898-2014(上関町観光協会) |
外部リンク | 上関観光協会 |
笠戸島河津桜(かさどしまかわづざくら)まつり
エリア:下松

2月から3月は、河津桜と菜の花の開花に合わせて「笠戸島河津桜まつり」が開催されます。
メインフェスタでは、飲食等の出店やイベントもあるので、大人から子どもまで楽しめる催しとなっています。
約500本の河津桜と菜の花と瀬戸内海、3色のコントラストは毎年訪れたくなる美しい景色です。
名称 | 笠戸島河津桜まつり |
住所 | 潮風ガーデン、国民宿舎大城前、笠戸島家族旅行村付近 メインフェスタ:潮風ガーデン |
開催期間 | 2023年2月25日(土)~2023年3月5日(日) メインフェスタ 2023年2月25日 |
開催時間 | 10:00~14:00(小雨決行) |
問い合わせ | 0833-45-6911(下松市観光協会) |
外部リンク | 下松市観光協会 |
わんだふる山口/九州グルメ博
エリア:山口

九州最大級のドッグフェス「わんだふる」が、きらら博記念公園で開催されます。
ドッグマルシェやワンちゃんが主役のステージイベントやゲームなど、犬好きなら絶対に一度は訪れたいイベントです。
\わんだふる山口前売り券購入はこちら/
- 全国のローソン・ミニストップ店頭のLoppiで購入可能
- Web予約は予約のみのため、早めの入金及びチケットの発券が必要
Lコード「62673」

九州グルメが集う「九州グルメフェス」や、子どもが楽しめるイベント「FAN FUN KIDS FESTA(ファンファンキッズフェスタ)」も同時開催されます。(こちらは入場無料)
名称 | わんだふる山口/九州グルメフェス |
住所(開催場所) | 山口市阿知須509番50(きらら博記念公園) |
開催期間 | 2023年3月18日(土)~2023年3月19日(日) |
開催時間 | 10:00~16:00 |
料金(わんだふる山口) | 前売り券:大人(高校生以上)800円 子ども300円 当日券:大人1000円 こども500円 |
問い合わせ | 090-2968-9653(わんだふる組織委員会) |
外部リンク | わんだふる山口2023 |
山口きららハンドメイドマーケット
エリア:山口

中国地方最大級のハンドメイドイベント「山口きららハンドメイドマーケット」が今年も開催されます。
全国のハンドメイド作家さんによるこだわりのアイテムが、1日約400ブース並びます。
参加型のワークショップや、キッチンカーの出店もあるので、見て食べて一日中楽しめるイベントです。
名称 | 山口きららハンドメイドマーケット |
住所(開催場所) | 山口市阿知須509番50(きらら博記念公園) |
開催期間 | 2023年3月25日(土)~2023年3月26日(日) |
開催時間 | 10: 00 ~ 16: 00 |
問い合わせ | 080-3054-1050(山口きららハンドメイド実行委員会(CitrusMade)) |
外部リンク | 山口きらら情報局 |
記事のまとめと山口県への観光

今回は、1月~3月の山口県のイベントをご紹介しました。この記事のおさらいは下記リンクからどうぞ!
『山口県1月~3月のイベント』

山口県に日帰りで旅行

山口県に何泊か旅行

\人気ブログランキング参加中/
▼ぽちっとして応援お願いします!