
今回は、山口県の芝桜が見られるスポットをご紹介します。県内の芝桜の名所を知りたい方はぜひ最後までご覧ください。
※リンクから気になる見出しへ飛べます
- 山口県の地域特化ブログ運営
- 30代会社員兼webライター
- Twitterフォロワー2300人以上
- webデザインと写真が趣味
山口県芝桜スポット5選
周南:大道理芝桜の里

見頃:4月下旬~5月中旬
周南市の大道理(おおどうり)では、毎年4月~5月にかけて約10万本の芝桜を見ることができます。
地域の人によって大切に管理されている色とりどりの芝桜と棚田は、田舎ならではの美しい風景です。
お一人様につき、200円の緑化協力金をお願いしています。
名称 | 大道理の芝桜 |
住所 | 山口県周南市大道理字鹿野地 |
駐車場 | あり |
山口:セミナーパーク芝桜の丘



見頃:4月上旬~5月上旬
山口市のセミナーパークの中にある「自然ふれあいゾーン」では、毎年約6000株の芝桜を見ることができます。
斜面に咲くカラフルな芝桜の絨毯は、この時期だけの美しい光景です。
芝桜を縦断する大きな滑り台や階段から見下ろす景色も併せてお楽しみください。
名称 | セミナーパーク芝桜の丘 |
住所 | 山口県山口市秋穂二島1062 |
駐車場 | 約800台(無料) |
公式サイト | 山口県セミナーパーク |
防府:佐波川左岸/桜本児童遊園

見頃:4月上旬~4月下旬
防府市にある佐波川左岸と桜本児童遊園では、毎年土手沿いに植えられた芝桜を楽しめます。
佐波川左岸方面(本橋から下流10区画)では毎年約17500株、桜本児童遊園では約2400株の芝桜を見ることができます。
満開時には白い芝桜で「幸せますほうふ」の文字が浮かび上がるのも見どころです。
名称 | 佐波川左岸堤防のり面 |
住所 | 山口県防府市新橋町14−98 |
駐車場 | 15台(無料) |
宇部:アクトビレッジおの

見頃:4月上旬~5月上旬
宇部市にあるアクトビレッジおのでは、敷地内の丘で約4000株の芝桜を楽しめます。
キャンプやアクティビティが楽しめる交流拠点施設で、6月には園内のハーブ園でラベンダーなど季節の花を見ることもできます。
名称 | アクトビレッジおの |
住所 | 宇部市大字小野字大日原7025番地 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 12月29日~1月3日 |
駐車場 | 106台(無料) |
公式サイト | アクトビレッジおの |
宇部:ときわ公園

見頃:4月上旬~5月上旬
宇部市のときわ公園では、白鳥大橋周辺や時計台周辺で芝桜を見ることができます。
県内の芝桜スポットとしてはあまり知られていませんが、ときわ湖周りに沿って植えられた芝桜はとても美しく、ジョギングや散歩にぴったりの穴場スポットです。
名称 | ときわ公園 |
住所 | 山口県宇部市則貞3丁目4−1 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | ときわ公園は休園日なし 各施設は毎週火曜日(祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 正面駐車場(公園正面入口前)約70台 西駐車場(ときわミュージアム横)約230台 東駐車場(ときわ湖水ホール前)約610台 |
公式サイト | ときわ公園 |
記事のまとめと山口県への観光

今回は、山口県内の芝桜スポットをご紹介しました。この記事のおさらいは下記リンクからどうぞ!
『山口県の芝桜スポット5選』

山口県に日帰りで旅行

山口県に何泊か旅行

\人気ブログランキング参加中/
▼ぽちっとして応援お願いします!